line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

熊本市長マニフェスト検証・政策提言(若者の声、市長に届け~もし高校生が熊本の未来を…

日付 : 24-11-11 18:03     HIT : 811    

 11月10日(日)に、熊本学園大学高橋守雄ホールにおいて、「熊本市長マニフェスト検証・政策提言(若者の声、市長に届け~もし高校生が熊本の未来を考えてみたら~)」が開催されました。これは、一般社団法人青年会議所が主催する、熊本市長のマニフェストを高校生が検証・評価し、市長に直接政策を提言するというイベントです。若者世代の政治参加の意識を高めるために開催していて、今回で20回目を迎えます。今回のイベントには、本校を含め4校が参加しました。
 本校2年生が、「熊本の交通渋滞を減らすために」というテーマで、政策提言をおこないました。他の自治体や企業での取組を熊本市に応用した場合の経済効果など、数値を使って根拠を示し、渋滞を緩和するために、公共交通機関の拡充や、徒歩通勤者へのサービス提供などを提案しました。熊本市長ご本人に直接提言ができるとても貴重な機会でした。一般参加者の方が多く、緊張しましたが、これまでの取組の成果を発揮し、堂々と発表することができました。






ニュース&イベント情報

2025

2025/06/12 第37回熊本県高等学校総合文化祭 「 輝け、個性と夢の交差点。 」
2025/06/06 令和7年度済々黌高校学校説明会の開催について(予告)
2025/06/06 大学生による学部・学科説明会(2学年)
2025/06/06 1学年 総合的な探究の時間 ~出張講義(講師:月井雅晴先生)~
2025/06/03 1学年 総合的な探究の時間 ~新聞を使って問いを立てる~
2025/05/28 写真部「恩賜記念大運動会」写真展 開催中
2025/05/23 高校総体・総文祭の推戴式が行われました。
2025/05/11 第140回恩賜記念済々黌大運動会の開催
2025/05/16 令和7年度 同心会総会
2025/05/10 同心会評議委員会が開催されました
2025/04/22 日本学生支援機構2026年度進学予定者対象の大学等予約奨学金の申込みについ…
2025/04/21 新入生宿泊研修
2025/04/08 令和7年度 入学式
2025/04/08 令和7年度 第1学期始業式・新任式
2025/03/28 2024年度転退任式を行いました
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.