line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

1年職業別講演会

日付 : 15-10-03 00:00     HIT : 7684    

 社会で活躍されている本黌の卒業生による職業別講演会を、本年度も開催することができました。様々な職業・職種から20名を超える方々に、普段聞くことができない大変貴重なお話をしていただきました。1年生にとっては、2年次からの文理を選択する参考になる大変有意義な機会になりました。
 全体会では、「30年後の社会を生き抜くグローバル人材になるために」と題し、進路づくりプロデューサーの倉部史記氏に講演をしていただきました。生徒たちにとって、身近でわかりやすい職業観や日本の置かれている現状、実際の高校生の進路選択の話など、様々な角度から進路について考える内容であり、最後まで聞き入っていました。特に、「キャリアショック」というキーワードから、「一生食べていける専門知識や資格ではなく、自分がどれだけ本気で取り組めるか」を進路選択で踏まえるべきであると改めて感じました。
 本日の貴重な機会を活かすためにも、もう一度自分の進路について家族で話し合うきっかけとし、納得のいく進路選択ができるようにしっかり考えて欲しいと思います。






ニュース&イベント情報

2016

2016/05/26 総文祭・総体選手推戴式
2016/05/26 熊本地震に被災した高校生に対する(給付)奨学生募集(JBC・CSR基金)につい…
2016/05/20 新体力テスト・身体計測
2016/05/19 同心会総会
2016/05/12 奨学金の追加募集について
2016/05/10 登校再開・全校集会
2016/05/10 黌長メッセージ「学校再開へ~復興の狼煙をあげよう~」
2016/05/10 奨学金のお知らせ
2016/05/06 平成29年度大学入学者用の日本学生支援機構奨学金の案内について
2016/05/06 5月10日(火)~13日(金)の時間割 3学年用
2016/05/06 5月10日(火)~13日(金)の時間割 2学年用
2016/05/06 5月10日(火)~13日(金)の時間割 1学年用
2016/05/06 5月10日(火)の日程について
2016/05/02 休校中の学習について
2016/04/26 休校中の過ごし方について
最初    41  42  43  44  45  46  47  48  49  50    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.