日付 : 16-03-01 00:00
HIT : 9558
|
多くのご来賓の皆さま、保護者の皆さまのご列席のもと、第68回卒業証書授与式を行うことができ、404名の生徒が母校を巣立っていきました。
式では、在校生を代表して総務委員長の恒松さんから、「3年生の存在の大きさを感じた」という率直な感想と、「これからは私たちが済々黌の軸となっていかなければならない」という決意の言葉が送られました。卒業生の代表として、本田さんは、「とても早く過ぎ去った3年間」を振り返り、家族の助けに支えられた日々を感謝の言葉で述べてくれました。大塚学年主任の「ゆっくりでも、止まらなければ結構進む」という言葉にも励まされたようです。
黌長の式辞では、「謙虚な心」、「克己心」、「寛容の心」の3つの心の持ちようについて、黌歌や三綱領なども取り入れた具体的な言葉を心に、卒業生はこれからの人生のあり方を改めて考えるきっかけとなったと思います。
本日、多くの方々からいただいた熱い言葉を胸に、「新しい時代」で活躍できるよう、謙虚な姿勢で努力を続けて欲しいと思います。
最初 前 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.