日付 : 17-01-10 00:00
HIT : 4155
|
平成29年最初の表彰式では、吹奏楽部と弦楽部を代表して6名の生徒が壇上で表彰されました。管弦楽部門は全国総文祭に出場するなど、今年も生徒の活躍が期待されるひと時でした。
始業式の学黌長挨拶では、比叡山延暦寺にまつわる2つの例をもとに、年の初めにふさわしい教えを述べられました。一つは、1200年以上絶えることなく燃え続ける「法灯」を例に、「油断」することなく凡事徹底の大切さを改めて確認することと、もう一つは、「千日回峰行」を例に、高校3年間でできることの可能性を認識すること、というものでした。また、校長室前に書かれている「自彊不息」の文字の意味についての話もあり、努めてやまない姿勢の大切さを述べられました。
気持ちを新たに、それぞれ進むべき道に向けて、1日1日を大切に過ごして欲しいと思います。
最初 前 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.