日付 : 17-02-21 00:00
HIT : 4287
|
学校薬剤師の近藤様と、熊本県警スクールサポーターの山口様を講師としてお招きし、薬物乱用防止に関するお話を聞くことができました。
近藤先生の話で、薬物と言われる薬の種類や影響などを、スライドを通して視覚的に知ることができ、「一度使ってしまうと脳が覚えて」しまうため、やめられない怖さを実感しました。山口先生からは、熊本県を含めた薬物検挙に関する具体的な数値や、身近な事件をお話しいただきました。また、実際に起きた事件を再現したというビデオを通し、「一度だけ」の軽い気持ちがどのようにして人生を狂わせるか知ることができました。
その後、本校職員による、薬物の誘いを断るロールプレイングが行われました。
最初 前 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 へ 最後 |
お問い合わせ先
熊本県立済々黌高等学校
〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-22-1
TEL (096)343-6195
FAX (096)346-8943
管理責任者 鶴山 幸樹
運用管理者 情報管理係
COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.