line@2x 100

新着情報

HOME > 新着情報

第13回科学の甲子園 全国大会(3月15日~3月17日)

日付 : 24-03-21 17:10     HIT : 1044    

 第13回科学の甲子園の全国大会が茨城県つくば市竹園のつくば国際会議場と、つくばカピオで行われました。47都道府県の代表と、中学生版科学の甲子園の優勝チームの代表、計48チームにより筆記と実技試験が行われました。筆記試験は物理、化学、生物、地学、情報の5分野から、実技試験は地学、化学、そして熱気球の分野から出題されました。(筆記、実技試験中の写真撮影は禁止されていたため、ご覧になられたい方は以下の「詳細を見る」からご視聴ください。)どの県もレベルが高く、参加した生徒たちにとって大きな学びになったようです。また、よく工夫された問題が出題され、問題を解く生徒の姿は真剣そのもので、「難しかったけど、とても楽しかった!」と喜んでいました。残念ながら、各賞の受賞はなりませんでしたが、大会最終日には各高校との交流会もあり、参加した生徒は積極的に意見交換をしながら、それぞれの見聞をさらに広めたようでした。支えていただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます。






ニュース&イベント情報

2025

2025/04/22 日本学生支援機構2026年度進学予定者対象の大学等予約奨学金の申込みについ…
2025/04/21 新入生宿泊研修
2025/04/08 令和7年度 入学式
2025/04/08 令和7年度 第1学期始業式・新任式
2025/03/28 2024年度転退任式を行いました
2025/03/21 3学期終業式
2025/03/19 3学期2学年クラスマッチ
2025/03/15 京都大学ポスターセッション2024に参加しました
2025/03/08 外国人留学生向けまち歩きイベントを実施しました
2025/03/01 第77回 卒業証書授与式
2025/02/28 同窓会入会式
2025/02/28 表彰式・創立記念式典講話・卒業式予行
2025/02/26 1年生 薬物乱用防止講話
2025/02/12 「済々黌黄壁城レオクラブ」結成証書(認証状)伝達式
2025/01/28 日本学生科学賞で生物部が入選二等
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10    最後
seiseiko_sublogo2

COPYRIGHT © 2022 熊本県立済々黌高等学校. Allrights Reserved.